上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --年--月--日 --:-- |
- スポンサー広告
-
-
今日はブログ初めてから3回目の伊勢でのお仕事です!
お昼休みに久しぶりに行きました・・・
「Knott’s Berry(ナッツベリー)」 地元の方には超!人気の「ハンバーグ」のおいしいお店です!
種類豊富なハンバーグがお手ごろな価格で食べれる
とっても素敵なお店です!!
なんといっても・・・
もやしがすごい!!
ハンバーグが見えてないくらいの多さです!!
まあ・・・
娘3人のパパは完食しましたけどね
食べすぎにはこれっ!!
クリスチャーノロナウドかっこよすぎです!!
ぽちっと応援してください
スポンサーサイト
- 2010年06月15日 22:57 |
- 伊勢
-
| トラックバック:0
-
| コメント:24
月火は伊勢出張でした。
昼中はお仕事
→ 夕飯はお客様とお食事会
(仲の良い方なので接待ではなく、食事会)
最近の定番は「一月家」です!
ここがすごい!昼の14:00から開店している、
地元の方にはちょ~~有名!観光では行かないであろう
「伊勢の居酒屋」です!
一応お客様と一緒ですので、写真は撮れません。。。
伊勢に旅行に行く機会がある方で「チャレンジ精神」旺盛な方は
一度検索してお食事してみてください!
宇治山田周辺でタクシーの運転手さんに聞いたら
100%「湯豆腐たべなよ~~」って言われますよ!
伊勢「美味し国三重」です ↓
- 2010年05月26日 00:02 |
- 伊勢
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんわ。。
最近の記事が…
ほぼ「パパのひとり言」となってしまっていることに
とまどいを感じてます。。。
今日は伊勢の話をします。
8年前くらいから伊勢にお仕事行くことが増えました。
伊勢といえば・・・
もちろん「
伊勢神宮」がやっぱりメインですね~~
そして「
おかげ横丁」で
「伊勢うどん」「牛丼」「赤福」なんかをパクパク食べちゃうのが、
定番であって、間違いないですね~~
そんな中、去年初めて二見興玉神社内の「夫婦岩」を見ました。。
歌川 国貞の浮世絵に描かれている「夫婦岩」です。
夕暮れ時、いろいろな人がまったりと歩きながら
参拝する姿はとても幻想的でした。。
神社内には「カエル」の塑像がいっぱいありました。
「無事帰る(カエル)」なんて感じで「カエル」が
あるみたいです。
そのカエルが海を背景にきりりとして姿で立ってます。

う~~~ん。かっこいい!
周りを見渡しても、このカエルを写真撮っているのは
ぼくだけでした。。。
かっこ良くないですか?
- 2010年05月19日 23:10 |
- 伊勢
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
今日は仕事で伊勢に行きました^^
昼に時間が空いたので、伊勢に行ったメンバーで
「おかげ横丁」の「豚捨」に牛丼&コロッケを食べに行きました。
伊勢に仕事行くようになってから、約8年経ちますが、
この「豚捨」は」おいしい!&スムーズに店に入れる!
ってことで、よくお伺いします。。
牛丼 1,000円 高いか安いかは食べての判断!

一度、検索してみてください →
豚捨 かなりお勧め!特に男性に!
そして…
夕方、帰りの亀山SAで気になる店発見しました。
但し、今日はもう閉店してましたが・・・

「お笑いマンガ道場」!!
30代には懐かしい! 名古屋在住には誇りの番組でした!
マンガ道場の作成はたしか中京TVですかね?
やっぱり伊勢は楽しい仕事です!
- 2010年05月06日 22:05 |
- 伊勢
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4